Interview 01
専業主婦→IT不動産会社(営業)

就活前0円→就活後400万円
最高の職場で最高の同僚と働く日々
前職から今回の就職の間に8年間のブランクがありました。
社会人経験も少なく就活始めた当初は本当に自分は就職できるのかという不安しかなくスタートしました。自分の譲れないポイントを尊重しつつ、強みを活かせる会社を提案してくれたことが嬉しかったです。中村さんとお会いしてから転職先が1か月で決まるなんてびっくりしています!面接対策も対面で何度も付き合ってくれて本当に感謝ですし、何より最高の職場環境で働けていることが何よりの感謝です。
森崎さん(27歳)

専業主婦からIT不動産への転職、かなり勇気や覚悟がいるように思えますがどういった経緯で今に至るのでしょうか。

とにかく人と話すのが好きで人と関われる仕事であれば業種を問わずでした。あとは、何事も挑戦なので、飛び込んでみました。

何社受けて何社通ったんですか?

5社受けて4社内定いただきました。

すごいですね。その要因はなんでしょうか?

就職活動を初めてから自己分析と面接対策にかなりの時間をかけたことが要因だと思います。

毎日、就職活動対策にどれくらい時間をかけてたんですか?

1日2時間くらいです。

1ヶ月間毎日2時間はすごいですね。具体的にどんなことをしたんですか?

自己分析についてはCareEarthさんと面談を通じて、紙に、強み・弱み・過去からの経過・未来のあるべき姿などを記し、「見える化」することで具体的な方向性や自分に向いている職業などを見出すことができました。面接対策は聞かれそうな質問を予測して箇条書きで並べて毎日復唱しておりました。

なるほど。やはり日々の積み重ねがあったからこその結果に至ったんですね。4社内定があったと思いますが、現在の仕事を選んだ理由はなんですか?

内定後に体験入社をさせていただきました。一番の決め手は、扱う商材に魅了された点です。こんな商材を自分の力でお客様に提案して購入いただきたいと思いました。また、社長の顔も見れる、非常に風通しの良い職場の雰囲気がよかったからです。今でも周りに支えられ仕事に打ち込めています。